社会保障・呼びかけ 一覧 2022年2月26日(土) 社会保障・呼びかけ 【声明】ロシアのウクライナへの軍事侵攻に抗議します 国際法上許されない、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻に抗議し、日本国憲法の立場から積極的な役割を果たすよう日本政府に求める声明を発表しました。 2021年8月11日(水) 社会保障・呼びかけ 【声明】新型コロナウイルス感染者の「入院制限」方針の撤回を求めます 病床が逼迫し、新型コロナウイルス感染者が入院できない原因は、感染症指定病院や病床を削減し続けてきた政策にあります。これを見直すことなしに、入院を制限するとに北海道民医連は反対します。 2021年8月3日(火) 社会保障・呼びかけ 【要請書】マラソン、競歩の中止を政府と大会組織委員会に要請してください まん延防止等重点措置の適用を受け、あらためてマラソンと競歩の中止を政府・大会組織委員会に求めるよう、知事に要請しました。 2021年7月8日(木) 社会保障・呼びかけ 【要請書】政府・大会組織委員会に五輪の中止を要請してください 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のために、政府と大会組織委員会にオリンピックをの中止を求めるよう、知事に要請しました。 2021年6月28日(月) 社会保障・呼びかけ 【声明】東京オリンピック・パラリンクックの中止を求めます 国民の命を優先する立場から、新型コロナの感染再拡大が懸念される東京オリンピック・パラリンピックの中止を求める声明を発表しました。 2021年5月27日(木) 社会保障・呼びかけ 【声明】75 歳以上の医療費窓口負担 2 割化の廃案を求めます 高齢者の受診抑制につながる、75歳以上医療費窓口負担2倍化法案の廃案を求める声明を発表しました。 2021年5月27日(木) 社会保障・呼びかけ 【声明】いのちと健康を脅かす病床削減推進法強行採決に抗議します 国⺠が安⼼して医療を受けられる仕組みの抜本的強化に逆行する「病床削減推進法」に反対する声明を発表しました。 2021年3月29日(月) 社会保障・呼びかけ 【声明】生活保護基準引き下げ違憲訴訟の札幌地裁の不当判決に強く抗議する 2021年3月29日に札幌地裁で出された判決に対して抗議の声明を発表しました。 2021年3月25日(木) 社会保障・呼びかけ 要望書「新型コロナウイルス対策を強化し道民のいのちと暮らしを守る予算を」を知事あてに提出 北海道民医連は、3月23日に知事あてに要望書を提出し、北海道保健福祉部と懇談しました。 2021年2月5日(金) 社会保障・呼びかけ 【声明】感染症法への罰則導入に強く抗議します 北海道民医連は、感染症法に罰則を盛り込む改正が行われたことに対し抗議し、罰則の廃止を求める声明を発表しました。 2021年1月25日(月) 社会保障・呼びかけ 【声明】刑事罰・罰則を伴う感染症法改正に反対します。 北海道民医連は、1月23日に開催された第29期第8回理事会で標記の声明を確認しました。 2020年12月26日(土) 北海道内における年末年始の生活困窮者自立支援機関の窓口・電話対応予定について 北海道のページにリンクします 2020年12月26日(土) 年末年始の生活や住居にお困りの方へ 厚生労働省のページにリンクします。 2020年10月16日(金) 社会保障・呼びかけ 日本学術会議会員候補の任命拒否に抗議し、撤回を求める 2020年10月10日 北海道民主医療機関連合会からのステートメント 2020年8月18日(火) 社会保障・呼びかけ 寿都町に核のゴミ最終処分場への調査応募の検討の撤回を求めます 2020年8月18日 北海道民主医療機関連合会からのステートメント « 1 2 » »»